ときわ総合サービスは “お金に関する商品”を販売しております。

03-3270-5712平日9:00~17:00

ときわ総合サービスは “お金に関する商品”を販売しております。

ようこそ、ときわオンラインショップへ!

会員登録で300ポイントがもらえ、2回目のお買い物から使えます!
新規登録はこちら

ときわんTOP > ときわんジャーナル > 暮らしと経済豆知識 > どこの都市が果物を一番食べているのかな?― 都道府県庁所在市および政令指定都市における1世帯当たり支出額(果物編)

ときわんジャーナル

どこの都市が果物を一番食べているのかな?― 都道府県庁所在市および政令指定都市における1世帯当たり支出額(果物編)

17.07.07

暮らしと経済豆知識

(果物は産地の人がやはり一番食べていますね)

 先日、ラジオの番組を聴いていて、地域によって食べ物などの種類や好みがかなり違うのだなあということを改めて感じました。そこで、どこの都市の人がどんな食べ物を一番食べたり、購入したりしているのかを、家計調査から調べてみました。

 まず、最初は果物編。総務省統計局が公表している「家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市および政令指定都市ランキング<平成26年(2014年)~平成28年(2016年)平均」をみてみると、「りんご」、「みかん」などほとんどの果物は、やはり果物の獲れる地元、要は産地での支出が多いですね。数量ベースと金額ベースは順序がやや入れ替わることもありますので、ここでは金額ベースで比較したいと思います。

 「りんご」の1位は青森市かと思ったら、1位は盛岡市、2位は長野市、3位が福島市で、青森市は4位でした。いずれの都市も全国平均の2倍近い金額を支出しています。

「みかん」は、1位が松山市、2位が静岡市、3位が和歌山市の順でいずれも有名なみかんの産地ですね。4位に北関東の宇都宮市が登場したのがやや驚き。上位の都市でも全国平均との乖離はりんごほどではありません。

「梨」はやはり鳥取市がダントツ。全国平均の4倍ほどの支出額です。2位は宇都宮市、3位は山形市です。

「ぶどう」は1位が甲府市、2位が岡山市、3位が広島市。

「柿」は1位が岐阜市、2位が鳥取市、3位が奈良市。有名な地元ブランドがありますね。

「桃」は予想通り1位が福島市、2位が岡山市、3位が甲府市。

「すいか」は1位が熊本市、2位が奈良市、3位が新潟市。学生時代に合宿で行った新潟のすいか畑で収穫の手伝いをして、手がすべって落としたすいかをその場で食べさせてもらった懐かしく美味しい思い出がよみがえりました。

「メロン」は1位が水戸市、2位が札幌市、3位が秋田市。

「いちご」は1位が宇都宮市、2位が東京都区部、3位が横浜市。あまおうの福岡市やさがほのかの佐賀市は意外に少なめ。


最後は「キウイフルーツ」。1位が奈良市、2位が名古屋市、3位が千葉市です。私は、この果物について自分の認識不足を一番感じました。

都道府県庁所在市および政令指定都市における
1世帯当たり果物への支出額(家計調査)
yamatyan49-1.png (出所:総務省「家計調査(二人以上の世帯)」より)

サイトマップSITEMAP