ときわ総合サービスは “お金に関する商品”を販売しております。

03-3270-5712平日9:00~17:00

ときわ総合サービスは “お金に関する商品”を販売しております。

ようこそ、ときわオンラインショップへ!

会員登録で300ポイントがもらえ、2回目のお買い物から使えます!
新規登録はこちら

ときわんTOP > ときわんジャーナル > ときわあれこれ > 金が希少価値を有する理由と金塊チョコレートのご紹介

ときわんジャーナル

金が希少価値を有する理由と金塊チョコレートのご紹介

24.11.05

ときわあれこれ

 ウクライナ戦争の長期化や緊張感の高まる中東情勢等、世界情勢は不透明感を増しています。

 世界の政治経済情勢に敏感な金融市場では、このような状況を「平時」と対比して「有事」と呼びます。そして投資家はリスクを積極的に取ろうとする「リスクオン」から、リスクを回避しようとする「リスクオフ」の姿勢を強めます。こうした状況においては、そのもの自体が価値のある実物資産であり、「モノ」でありながら「世界に通用するおカネ」として、財産を金で保有したいという傾向が高まります。このように金は昔から現在に至るまで、希少価値を有する貴金属の王様であり続けています。

ゴールドプラチナチョコレート.jpg

 ゴールドプラチナチョコレートは不純物が殆ど含めれていない純金であることを示す、999.9(金含有率9999/10000の意味)と刻印された金色のケースに入った「ロイスダール」製の美味しいミルクチョコレートです。暑さに敏感なため、秋~春の限定販売品となっています。

 チョコレートの箱の体積は約285㎤ですので、純金であれば重さは約5.5㎏、2024年11月の金価格で計算すると7000万円~8000万円相当となります。高価で豪華な金塊を模したチョコレート、プレゼントすれば喜ばれること請け合いです。

サイトマップSITEMAP